[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
美少女ゲームプレイ日記>レビュー>プリンセスメーカー4
ブランド名 | ジェネックス | ジャンル | 育成シミュレーション | 発売日 | 06.07.28 |
---|
シナリオ | 4(range:0~15) |
---|---|
CG | 3(range:0~10) |
音楽 | 1(range:0~5) |
音声 | 1(range:-5~5) |
調和 | -5(range:-30~0) |
システム | -6(range:-50~0) |
女性向け | 15(range:~20) |
総合 | 13(range:0~50) |
シナリオ(4)
男性キャラとのシナリオが豊富にあったような気がしました。ですが、父と娘のシナリオは軽く扱われた印象がありました。
CG(3)
デッサン力がないのかキャラがとても歪(いびつ)でした。
音楽(1)
あまり心に残るような音楽はありませんでした。
音声(1)
娘の声がかわいくなかったです。
調和(-5)
キャラによって等身があまりにも違いすぎるのが違和感ありました。また、娘のCGに立ち絵が反映されていない場面もありました。
システム(-6)
ダンスコンテストや芸術祭、エンディングなどでもっと娘のパラメータを明確な数値で評価して欲しかったです。
女性向け(15)
かっこいい男の子が登場します。また、女性向けのイベントもあるので、プレイヤーが女の人なら自分の名前を娘につけてプレイするとより楽しめるかも知れません。
総合(13)
過去のプリメシリーズのファンならば、今作は女性向けプリメの同人ソフト程度と捉えた方が良いような気がします。過去のプリメシリーズのようなものを期待するなら、きっとあなたの期待を裏切ります。
評点は50点満点です |